保険診療

Insurance

日常的な皮膚疾患、アレルギー性皮膚疾患、
難治性皮膚疾患、感染性皮膚疾患および
皮膚腫瘍まで、あらゆる皮膚病に対応します。

このような症状にお悩みの方は
ご相談ください

湿疹・かぶれ(接触皮膚炎)・アトピー性皮膚炎・じんましん・虫刺され・にきび・いぼ(尋常性イボ、水イボ、老人性イボなど)・円形脱毛症・白斑・とびひ・おでき・水虫・たむし・単純ヘルペス・帯状疱疹・やけど・皮膚外傷(切傷擦過創挫滅創)・うおのめ・皮膚良性・悪性腫瘍・皮膚外科:形成外科的手術

粉瘤

粉瘤(ふんりゅう)とは垢や皮脂などの老廃物が何らかの原因で皮膚の内部に蓄積ことによってできる良性の腫瘍で、皮膚良性腫瘍の80%が粉瘤です。はじめは皮膚表面に現れるごく小さなしこりですが、悪化するにしたがって、徐々に大きな袋状へと変化します。身体のどの部位にも形成されることがあり、背中、首、顔面に生じることが多いです。

  • 粉瘤の原因

    外傷、ウイルス感染(ヒトパピローマウイルス)、ニキビ痕など、粉瘤が出来る原因が分かることもありますが、原因が不明の場合が多い。何らかの理由により、皮膚の毛穴の一部が内側にめくられて袋状の構造物となり、その中に脱落あるいは分泌された角質や皮脂が溜まることにより形成されると考えられています。

  • 症状

    初期の粉瘤は痛み・赤みなど目立った症状がないので、未治療のまま通院されないケースがほとんどです。また初期症状がニキビと似ていることもあり、ニキビと間違われることがありますが、粉瘤は自然治癒することがなく悪化する変色(黄色、青色、黒色)、痛み、発赤のような症状を伴います。

手術・治療の流れ

医師が診察を行い、粉瘤であるかどうかを確認します。患者様に同意していただいたのち、くりぬき法で手術を行います。くりぬき法(へそぬき法)とは、粉瘤(アテローム)の手術方法の1つです。そもそも粉瘤とは、上述のように、皮膚の中に皮脂や毛、垢の成分が詰まった袋状の腫瘍(良性腫瘍)です。一般的に粉瘤の除去手術は、皮膚を切開し、その袋状の腫瘍を除去した後、切開した傷口を縫合します。このような手術は麻酔をかけ時間を要するものが一般的ですが、粉瘤除去の手法としてより時間を要さない方法がくりぬき法です。くりぬき法は一般的な方法と違い切開をせず、特殊なメスで3~4mmくらいの穴を皮膚に開けて粉瘤を除去します。穴を開けて粉瘤の周囲を圧迫し、袋状の腫瘍の中身を排出させます。そうすることで袋状の腫瘍の大きさは小さくなり、3~4mmの小さな穴でも腫瘍を取り出すことが可能です。なお、どちらの手術も日帰りで行うことができます。

※粉瘤の手術は健康保険が適用されます。

Access

アクセス

医療法人社団 皮潤会 
うるおい皮ふ科クリニック

〒270-2253 千葉県松戸市日暮1丁目16-7

お電話はお問い合わせの際にご利用ください。

電車をご利用の方
JR武蔵野線・新八柱駅徒歩1分
新京成線・八柱駅徒歩1分
車をご利用の方
当クリニック専用の無料駐車場(3台)がございます。
来院時に必要なもの
健康保険証
お薬手帳※

※お持ちでない方で現在治療中の方は、飲んでいるお薬の薬剤情報提供書又は、飲んでいるお薬を持参してください。

オンライン受付

採用情報

患者さんの健康を感じられる瞬間や皮膚が美しくなったと感じる瞬間に立ち会いたい。
喜びを共にわかちあえる仲間を現在当院では募集しております。

詳しくはこちら